コンサル挑戦の日々
コンサル転職に向けた取り組みを日記形式でブログにしてみました。 同じようにコンサル志望の方、またはコンサルに興味のある方に見ていただけると嬉しいです。
グローバルってなんだろう
- 2014/11/15 (Sat)
- 転職 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんばんは。たかおうです。
いままで自分の個人的なことを書いてきませんでしたが、
実は私は国際結婚をしました。
それで思うのは、グローバルってなんだろう、って。
国際結婚して、確かにパートナーの文化を知ることは
できました。言語も少しは勉強した。
けど、グローバルな人材ってなんだろう。
英語ができること、って思うかもしれませんが、
コミュニケーションを行うことは大前提でありそうです。
かといって、国際結婚して、文化を知っている、という
レベルでは、あんまり意味を感じないようにも思えます。
少し思うのは、
分かる、というレベルと、出来る、というレベルの違い
があるのかなーと思っています。
つまり、文化をしって、さらに、その文化に合わせて
色々なビジネスを提案できる、もしくは、生活できる。
このレベルにならないと、真にグローバルなんて言えないですね。
このグローバルまでの溝を埋めるためには、やはり、
コミュニケーションや人脈ってのは非常に大切であり、
育てていかないといけないのかもしれませんね。
PR
いままで自分の個人的なことを書いてきませんでしたが、
実は私は国際結婚をしました。
それで思うのは、グローバルってなんだろう、って。
国際結婚して、確かにパートナーの文化を知ることは
できました。言語も少しは勉強した。
けど、グローバルな人材ってなんだろう。
英語ができること、って思うかもしれませんが、
コミュニケーションを行うことは大前提でありそうです。
かといって、国際結婚して、文化を知っている、という
レベルでは、あんまり意味を感じないようにも思えます。
少し思うのは、
分かる、というレベルと、出来る、というレベルの違い
があるのかなーと思っています。
つまり、文化をしって、さらに、その文化に合わせて
色々なビジネスを提案できる、もしくは、生活できる。
このレベルにならないと、真にグローバルなんて言えないですね。
このグローバルまでの溝を埋めるためには、やはり、
コミュニケーションや人脈ってのは非常に大切であり、
育てていかないといけないのかもしれませんね。
プロフィール
HN:
たかおう
性別:
男性
職業:
某メーカー
趣味:
テニス
自己紹介:
某メーカーで研究職をしています。
趣味はお散歩、テニス。甘いものも大好きです。
マイペースな性格でコンサルの激務とはイメージが違うと思いますが、思うことがあり、現在コンサル挑戦中です。
よろしくお願いします。
趣味はお散歩、テニス。甘いものも大好きです。
マイペースな性格でコンサルの激務とはイメージが違うと思いますが、思うことがあり、現在コンサル挑戦中です。
よろしくお願いします。
過去問で鍛える地頭力
最新記事
(12/24)
(05/04)
(02/13)
(02/12)
(02/06)
(02/03)
(01/23)
(01/20)
(01/17)
(12/31)
リンク
申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。
最古記事
(10/05)
(10/06)
(10/07)
(10/07)
(10/08)
(10/09)
(10/10)
(10/10)
(10/11)
(10/11)
この記事へのコメント